チャックのボランティア

フランス アンジェの二人のお土産「森の蜂蜜」

「森の蜂蜜」 27日 自然無農薬農法で野菜を作っている 「小屋」の近くのチャックの農園で 新コロナウイルスの前に ボランティアとして手伝いをしていた フランス人の女の子。 その女の子が 日本旅行でやって来て 山奥の我が家に ボーイフレンドと立ち寄った…

飛行機雲と クレープ

雲一つない 青空に 真っ直ぐに東から西に 西から東へと 2回の飛行機雲が渡った。 ズボンのポケットから 慌ててスマホを取り出し くっきりとした飛行機雲を撮った。 青の中の白い線。 単調な面白みのない写真。 大きな自然の中で見るのが 飛行機雲は美しい。…

2度ある事は3度ある(ギフト編^^)

飛竜頭(ひりゅうず) 20日 日曜日 夫の古い友達二人がやって来た。 高校時代の女子と男子。 女子は毎回 沢山のお土産と共に 男子は毎回 スコッチとバーボンと共に。 それをここに列挙するのは 女子に失礼かとは思うが あまりにも 私の好みに合い嬉しいの…

スイス人男子から小包

スイス人男子からのギフト 5年間 なんの音沙汰も無かったスイス人男子。 チャックの野菜作りのボランティアとして 4ヶ月ほど 私の住んでいる集落に滞在した。 当時30歳だから 今は35歳だろう。 そのスイス人男子から 突然の小包。 「本物」のチョコレー…

ホームベーカリーが壊れた

オーブンで焼いたパン ホームベーカリーが壊れた。 他の家電に比べて 耐久性がない様に思う。 友達が使わなくなったもの 自分で買ったもの 知人が使わなくなったもの。 10年間に3台のホームベーカリーが壊れた。 シンプルな構造だと思うが 使う頻度が多いの…

ブルターニュ人のパテ  藤原章生著「絵はがきにされた少年」(2)

朝と夜には 一番上にフリースを着る様になった。 蒸し暑くて 苦しいような一週間前が遠い日のようだ。 百日草は 気がつくと枯れている。 私はそれらを何本も引き抜いた。 その後に 綺麗な赤やピンクの鳳仙花が 去年の零れ種から 花を咲かせている。 今日のお…

ニコラスからのメール

撮影:ニコラス(Nicolas) in Finland 4年前 有機無農薬農業を うちの近くでやっている チャックのボランティアとして 山奥のこの集落に 数ヶ月滞在したニコラス。 数日前に Facebookのメッセンジャーから メールが届いた。 4年振りというか 初めての事だ…

最後の一口 果実酒「アーサー王」

最後の一口 果実酒「アーサー王」 ブルターニュ男子から 度々メールが来る。 フランス ブルターニュ カールの髪の毛 と 私が説明したのが悪かったのか よかったのか。 若き日のアラン・ドロンの様なのを 想像する人がおられる。 実物のブルターニュ男子は ひ…

ブルターニュからやって来た果実酒「アーサー王」

クルクル髪のブルターニュ男子が 送ってくれた箱には ケーキだけではなく ワインと果実酒も入っていた。 淡いオレンジとピンクが混ざったような色。 それは 『末殺菌の新鮮なリンゴジュース 60% ブランデー 30% かりんシロップ 10% オークの樽で最…

ブルターニュからやって来たケーキ

「la Biscuiterie Guéguen」 直径15センチ 高さ3センチ 重さ480グラム。 ずっしりとした バターの香り高いケーキが フランスのブルターニュからやって来た。 そのケーキは ラップでしっかりと包まれ 白の紙にラベンダー色の紐を結んである。 小麦粉 砂…

珍しいジャムとクレープ

チャックの畑のボランティアとして 三ヶ月を過ごしたメリッサ。 カリブ海マルティニック島で生まれ 国籍はフランス パリ育ち。 黒い肌とモデルの様な体型をしている。 白い歯を見せて 元気に明るく笑う。 そのメリッサが もうすぐここを離れると 珍しいもの…